来る 11月17日(木),18日(金)に「じゅうろくプラザ」にて開催される、
型技術協会主催「第28回 型技術ワークショップ2022 in ぎふ」
に、弊社も参加致します!
今回のワークショップのテーマは、
「日本の真ん中・清流の国ぎふで金型技術の未来を語ろう!」ということで
リアル会場での開催と同時に、オンライン配信(Teams)でも聴講して頂ける
ハイブリッド形式で行われますので、ぜひご都合の合う方法でご参加下さい。
ハヤシは、「3Dソリッド設計からの効率的な金型及び金型部品製作の進め方」という内容で発表させて頂きます。
発表者としては、部品調達部の岩本が登場します。ご来場の際は、ぜひお声掛けください!
日時 ‥‥‥‥‥‥‥ 11 月 17 日(木)14時30分~15時50分
講演会場 ‥‥‥‥‥ じゅうろくプラザ 中会議室 2 5階 講演室 B(B-10)
発表内容 ‥‥‥‥‥ 昨今、自動車部品のプレス金型設計において、3Dソリッドの活用が浸透してきました。
しかし、実際に金型を社内で製作したり、加工部品を外注したりする段階では
わざわざ2D図面に変換している事例が多くみられます。
これではデジタル(DX)の本来の目的に、そぐわない状況であります。
弊社では、多くの加工品を製作した経験価値を生かし、
3Dソリッド設計からの効率的な金型部品外注を進め、成果をあげる事ができました。
♦開催案内♦
開催期間: 11月17日(木)
会 場: じゅうろくプラザ アクセス:http://plaza-gifu.jp/access/
※詳細・申込はこちら ⇒ 一般社団法人型技術協会HP https://www.jsdmt.jp/02workshop/(事前申込締切:10月30日(日))